スポンサーサイト
Business trip to Bangkok DAY 5
バンコク3日目以降は都心部のホテルに移動、最終日の5日目は夕方までフリー、たっぷりと時間があります。

早起きしてホテル近くの公園「ベンジャキティー公園」まで散歩してきました。
ウォーキングする人、ランニングする人、自転車専用コースもあるのでロードバイクを乗る人、
日本と変わらない光景です!
バンコク都心部のラッシュアワー! とにかくバイクが多い。
信号待ちで上手に車の間をすり抜け前へ前へと出てきます。いつの間にか最前列はバイクだらけで
信号青とともに猛ダッシュ(笑)
いったんホテルに戻り朝食のあと電車に乗ってタイシルクで有名なブランド「JIM THOMPSON」
アウトレットファクトリーまで行ってきました。ヨメさんへのお土産です。
次は会社用のばらまき土産! ホテル近くのスーパーマーケットで大量買い(笑)
夕方は同僚と合流しバンコク最後の夜を「アジアティーク」にある「カリプソ・キャバレー」(ニューハーフショー)
を楽しんできました!
高級ホテルに宿泊し、タイでも有名なお店の料理を頂き、プライベートではなかなか出来ない経験!
バンコクの楽しみ方はもっとあるのでしょうが今回はあくまでも仕事なので...次回の楽しみにしておきます(笑)
ご訪問ありがとうございます。↓↓↓ランキンング・エントリー中! 感謝!

早起きしてホテル近くの公園「ベンジャキティー公園」まで散歩してきました。
![]() | ![]() |
ウォーキングする人、ランニングする人、自転車専用コースもあるのでロードバイクを乗る人、
日本と変わらない光景です!
![]() | ![]() |
バンコク都心部のラッシュアワー! とにかくバイクが多い。
信号待ちで上手に車の間をすり抜け前へ前へと出てきます。いつの間にか最前列はバイクだらけで
信号青とともに猛ダッシュ(笑)
![]() | ![]() |
いったんホテルに戻り朝食のあと電車に乗ってタイシルクで有名なブランド「JIM THOMPSON」
アウトレットファクトリーまで行ってきました。ヨメさんへのお土産です。
次は会社用のばらまき土産! ホテル近くのスーパーマーケットで大量買い(笑)
![]() | ![]() |
夕方は同僚と合流しバンコク最後の夜を「アジアティーク」にある「カリプソ・キャバレー」(ニューハーフショー)
を楽しんできました!
高級ホテルに宿泊し、タイでも有名なお店の料理を頂き、プライベートではなかなか出来ない経験!
バンコクの楽しみ方はもっとあるのでしょうが今回はあくまでも仕事なので...次回の楽しみにしておきます(笑)
![]() | ![]() | ![]() |
≪ バンコク 番外編 | HOME | 少し遅めのお花見 ≫
バンコクって、もっとゴミゴミしたイメージがありましたが、まるでアメリカみたいに開けてますね!都会的ですし、良いなぁと思いました!
行く街によるんですかね!
仕事で訪れてたとしても、普段が味わえないものがたくさんありそうですし、半ば旅行みたいに楽しめそうで羨ましいです!
行く街によるんですかね!
仕事で訪れてたとしても、普段が味わえないものがたくさんありそうですし、半ば旅行みたいに楽しめそうで羨ましいです!
[ 2018/04/21 17:49 ]
[ 編集 ]
こんにちは。
ブログランキングから来ました。
お仕事で、タイのバンコクに行かれたのですね。
日本と違う文化を体験できる事は、とても面白そうですね。
応援して帰ります。
ブログランキングから来ました。
お仕事で、タイのバンコクに行かれたのですね。
日本と違う文化を体験できる事は、とても面白そうですね。
応援して帰ります。
[ 2018/04/22 17:04 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
yuko さま
こんにちは♪
ゴミゴミした場所もあって、それはそれでアジアって感じですが楽しめます。
都心部は高級デパートや大型ファッションビル、若者もおしゃれで東京と変わらないです。
こんにちは♪
ゴミゴミした場所もあって、それはそれでアジアって感じですが楽しめます。
都心部は高級デパートや大型ファッションビル、若者もおしゃれで東京と変わらないです。
[ 2018/04/23 08:31 ]
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
totochan さま
こんにちは。
仕事とはいえバンコク楽しんできました(笑)
食べ物は美味しいし物価が安いのがなによりです。
体調崩してはと思い控えていましたが、もし次回訪れる機会があったら屋台の食べ物を
楽しみたいと思います。
こんにちは。
仕事とはいえバンコク楽しんできました(笑)
食べ物は美味しいし物価が安いのがなによりです。
体調崩してはと思い控えていましたが、もし次回訪れる機会があったら屋台の食べ物を
楽しみたいと思います。
[ 2018/04/23 08:36 ]
[ 編集 ]
Re: こんにちは
カミさん さま
都心部は歩く人含め東京と変わりありませんが、少し離れるだけで
同じ町とは思えないくらい差があります。
そこがバンコク魅力かもしれません。
都心部は歩く人含め東京と変わりありませんが、少し離れるだけで
同じ町とは思えないくらい差があります。
そこがバンコク魅力かもしれません。
[ 2018/04/23 13:19 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ バンコク 番外編 | HOME | 少し遅めのお花見 ≫
プロフィール
Author:せいぼう@金沢
愛犬Mダックスのふうと一緒に
城下町金沢を散策します
Mダックスのふう
Sponsored Link
最新記事
石川県の神社巡り
最新コメント
VW Polo パーツリスト
リンク
Photo Gallery
月別アーカイブ
- 2018/11 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (9)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (6)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (13)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (15)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (8)
- 2016/07 (7)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (15)
- 2015/02 (13)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (20)
- 2014/09 (14)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (14)
- 2014/06 (11)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (13)
- 2014/02 (13)
- 2014/01 (15)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (14)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (17)
- 2013/05 (23)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (16)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (14)
- 2012/08 (15)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (16)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (9)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (10)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (6)
⇩の遺跡や建物の写真を見てからこの写真を見ると、同じ国とは思えないくらいですね。
バイクが沢山という光景がなければ、タイとは気づきませんよ。
こんな素敵な体験が沢山のお仕事って、なんだかとても得した気分になりますね。
奥様へのお土産は、これは奮発しないといけませんね(*^_^*)