スポンサーサイト
花嫁のれん
≪ 富岩運河環水公園 | HOME | 青伯祭のデカ山 ≫
Re: こんにちは
石川県の婚礼は比較的派手、風習・しきたりにこだわる土地柄です(笑)
今はそれほどでもないですが、大切にしたい風習もありますね。
今はそれほどでもないですが、大切にしたい風習もありますね。
[ 2013/05/11 15:58 ]
[ 編集 ]
花嫁のれん、素敵です。
確かにこれだけのものは「こだわる土地柄」でないと出来ませんね^^。
確かにこれだけのものは「こだわる土地柄」でないと出来ませんね^^。
[ 2013/05/15 18:14 ]
[ 編集 ]
Re: のれん好き さま
ご訪問とコメントありがとうございます。
花嫁のれん、加賀友禅で○百万と高価な物もあります。
今は嫁入り道具として新調する家も少なくなり、レンタルなんかもあるようです。
京都のれん巡り、素敵ですね♪ 興味深く拝見させていただきました。
今度、金沢の老舗の暖簾を撮ってみようかな~...なんて思いました。
花嫁のれん、加賀友禅で○百万と高価な物もあります。
今は嫁入り道具として新調する家も少なくなり、レンタルなんかもあるようです。
京都のれん巡り、素敵ですね♪ 興味深く拝見させていただきました。
今度、金沢の老舗の暖簾を撮ってみようかな~...なんて思いました。
[ 2013/05/16 09:03 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 富岩運河環水公園 | HOME | 青伯祭のデカ山 ≫
プロフィール
Author:せいぼう@金沢
愛犬Mダックスのふうと一緒に
城下町金沢を散策します
Mダックスのふう
Sponsored Link
最新記事
石川県の神社巡り
最新コメント
VW Polo パーツリスト
リンク
Photo Gallery
月別アーカイブ
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (6)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (13)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (15)
- 2016/09 (8)
- 2016/08 (8)
- 2016/07 (7)
- 2016/06 (6)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (8)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (15)
- 2015/02 (13)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (20)
- 2014/09 (14)
- 2014/08 (15)
- 2014/07 (14)
- 2014/06 (11)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (13)
- 2014/02 (13)
- 2014/01 (15)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (14)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (12)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (16)
- 2013/06 (17)
- 2013/05 (23)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (16)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (9)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (14)
- 2012/08 (15)
- 2012/07 (17)
- 2012/06 (16)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (9)
- 2012/03 (17)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (11)
- 2011/12 (5)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (10)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (6)
金沢の伝統が、息づいていますね。
素敵な風習、いつまでも残してほしいです。